SSブログ

10月10日 ツールド千葉2009 [Bicycle]

出発に際し、ブログにコメントやNice!をいただきました皆様へ。
まずは、アクシデントもなく、無事に帰宅したことを報告致します。有難うございました。

早速ではございますが、当日の様子をお知らせしたいと思います。

chiba091010001.jpg
待ち合わせ場所のショップには5時集合でしたので、まだ薄暗い時間に自宅を出ました。
ショップからは、人、自転車、その他の荷物を3台の車に分乗。
予報では晴れだったはずなのに、途中で小雨が降ってきました(>_<)

蓮沼海浜公園 第1駐車場
chiba091010002.jpg
chiba091010003.jpg
会場から少し離れた駐車場です。ここで自転車をセットアップして、スタート地点までは自走しました。

車での移動中で幸いにも雨は止んだようです。

蓮沼海浜公園
chiba091010005.jpg
スタート地点の展望塔が見えます。ここで、現地集合のメンバー達と合流。

chiba091010004.jpg
エントリーの手続きと引き換えにゼッケン、タグ、ノベルティ等を受け取りました。

chiba091010006.jpg
タグはフォークへの取り付けます。

chiba091010007.jpg
平均速度25km/hのグループ群はスタートを開始しておりました。

メンバーのバイク一台にトラブルが…
個人参加でしたらとても走ることが出来ない状況でしたが、さすがはサイクルショップ同伴!
スタッフがパーツを交換して完璧な状態に直してしまいました。

スタート待ち
chiba091010008.jpg
我々は平均速度20km/hグループの後方へと位置しました。

chiba091010009.jpg
スタートしてからしばらくは、信号待ちなどによって渋滞が発生しておりました。

平坦地はおおよそ20km/hでの走行だったでしょうか…

エイドステーション(旭市立矢指小学校)
chiba091010010.jpg
最初(23.2km地点)の休憩場所です。バナナとスポーツドリンクをいただきました。

この先には峠越えが控えており、やがて上りでは縦列がバラけてきました。短い時間ではありましたが、この区間でも快適なクルージングを味わうことができました。
chiba091010011.jpg
風力発電のプロペラ?

chiba091010012.jpg
再び海が見えてきました。

君ヶ浜しおさい公園
chiba091010013.jpg
スタートから51.4km地点。ここで昼食を摂ります。

ぎんりん弁当
chiba091010014.jpg
chiba091010015.jpg
美味しくいただきました(^^)

犬吠埼灯台
chiba091010016.jpg

chiba091010017.jpg
出発の準備をしていると、また雨がポツポツと…

雨が降ると肌寒くなりますね。再びウインドブレーカーを着込んで走り出しました。でも、雨は早いうちに止んでくれました。
この区間も後半はアップダウンが続きます。上りは辛かったですが、比較的自由に追越ができたので、楽しい区間でもありました。

いいおかみなと公園
chiba091010018.jpg
chiba091010019.jpg
スタートから69.9km地点です。ここではカロリーメイトゼリーとスポーツドリンク、飴などを配ってしました。

終盤が近づいたこともあり、我々が属する集団は全体的にペースが上がってきました。

蓮沼海浜公園
chiba091010020.jpg
スタートから96.9km。再びスタート地点に戻ってまいりました。ここでもバナナを補給。

残り約20km。ラストスパートです。

そして…
chiba091010022.jpg
ゴール!

国民宿舎(白子荘)
chiba091010021.jpg
ここでフィニッシュです。しばし仲間たちと充実感を共有しました。

完走証
chiba091010023.jpg

ツールド千葉(ステージ1)の走行記録
chiba091010024.jpgchiba091010025.jpg
走行距離 114.14km
走行時間 5:08.20
平均速度 22.2km/h
最高速度 58.8km/h
平均ケイデンス 77rpm
最高ケイデンス 199rpm
*公称の距離とは2km以上も誤差がありますね

全体的に低めのスピードでの走行でしたが、沿道からは住民の方々の暖かい声援や拍手などをいただき、とても気持ちよく走ることができ、それがとても嬉しかったです。
これだけ多くの自転車が一度に走るのは観ていても壮観でした。来年もまた参加できたらと思います。

毎度のことですが、まとまりのない文章で失礼しました。

chiba091010026.jpg
今回も最後までお付き合いいただき有難うございました!

追記(10月12日 1:30)
ブログではいつもお世話になっているイシムさんも、早々にツールド千葉の記事をアップされていました。都内を輪行で出発し、ツールのゴールまでの様子が詳細に書かれていますので、是非ご覧下さい。
「ツールド千葉2009に参加してきました」 http://ishim.blog.so-net.ne.jp/2009-10-11
イシムさんのブログ「克パパのつれづれ」 http://ishim.blog.so-net.ne.jp/
今回はお会いできなくて残念でした。またの機会を期待しております(^^)

nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 10

キキ

こうやってレポートを見ると結構おおごとなんだなぁと改めて思います。
主催者はさぞ大変でしょうと思います。

自宅(?)でのショットで下に葉っぱがたまってますが、
台風のなごりでしょうか。
今日、1時間半くらいぶらっと散歩してたのですが台風の爪あと(?)が
結構あちらこちら。
そういや自転車は結構見るけど、歩いてる人が居なかったなぁ。
もっとみんな歩きましょう(笑)。
by キキ (2009-10-12 01:27) 

けん坊

 お疲れ様でした!!まずは事故無く無事に走りきれたということで、なによりです^^天候は少し悪くて残念ですが・・・

 自転車で渋滞が起こるなんて、本当に大規模なイベントなんですね!きっと車はビックリしたことでしょうw各地にエイドステーションがあったり、メカニックの方がいたりサポートがしっかりしていて、これなら気軽に参加できそうです♪

 来年はぜひ私も参加したいと思いました!
by けん坊 (2009-10-12 17:29) 

soraneko

まずは無事完走で、おめでとうございます。

この手のイベントは完走して楽しむ事に意義がありますから、「完走証」と「思い出」が、何よりの宝物ですね。

しかし楽しそうですね!、ウラヤマシー!。
「うわーん、僕も行きたかったよー!」と、両の足が駄々をこねております(笑)。

来年はスケジュールをあわせて、できればフルコースを走ってみたいですね!。
by soraneko (2009-10-12 19:15) 

とも

キキさんへ
私も初めて参加してみて、規模の大きさには驚きました。
各機関からのボランティアや警官の動員数は凄かったです。一応は交通規制などはなく、信号などは普通通りに遵守しなくてはいけませんでしたが、一部の交差点では信号にかかわらず警官が誘導してくれたりもありました。
誘導員もたくさんいて助けてくれるようなので、走りなれていない人にも比較的安心して参加できるイベントだと思います。

葉っぱは台風の名残ですね。掃除していなかったのがバレてしまった(^_^;)
by とも (2009-10-13 00:56) 

とも

けん坊さん、有難うございますm(__)m
私も参加人数の多さには圧倒されました。警察官やボランティアの的確な誘導もあり、公道を走るイベントとしては安心して参加できると思います。
大勢で走る気持ちよさも格別ですよ(^^)
来年はけん坊さんも是非!
by とも (2009-10-13 01:15) 

とも

soranekoさん、有難うございます!
一緒に参加させていただいた荒川センチュリーと同様ですね。ただ、今回は一般道を走る点が異なっており、その点では荒川と違った魅力はありました。
こういったイベントには積極的に参加したくなっております。またご一緒させていただけるイベントがあればなと、その日が待ち遠しいです(^^)

> できればフルコースを走ってみたいですね!
soranekoさんは楽勝でしょう! ちなみに私は、参加した初日にはしゃぎ過ぎたためか、翌日ショップからの自走が軽い筋肉痛でボロボロでした(^_^;)
これだとフルは難しいですね。ハイ、それまでに鍛錬しておきます!
by とも (2009-10-13 01:26) 

イシム

ともさん、こんにちは。
早速ですが、お疲れ様でした~。
紹介もありがとうございます・・・。
私と似たような撮影ポイントなのに
すごくまとまりのあるブログになっていて
さすがです!(^・^)
25キロ組とすれ違っているので
私より少し遅いスタート時間だったようですね。
次回またあらためてお願いします(^O^)/

by イシム (2009-10-13 12:17) 

とも

イシムさんこそ、お疲れ様でした。
帰りの輪行は、さぞ大変だったであろうと存じます。疲労は残っていませんか?
イシムさんの記事からはワクワクが伝わってきて、とてもよかったですよ(^^)
私の方こそ、記事中でご紹介いただき有難うございました。
それにしても、お会いできなかったことが、返す返すも残念でなりません。
こちらこそ、次の機会には是非ともよろしくお願い致します!
by とも (2009-10-14 01:10) 

kanchi

楽しんでこられたみたいですね! 完走お疲れさまでした。

こういったイベントは開催地の地元の方々からの理解がないと長続きしないと思いますが、地元の方々の声援などがあって理解を得られているようですね。 
by kanchi (2009-10-15 22:19) 

とも

kanchiさん、こんばんは!
有難うございます。おかげさまで楽しんで来られました(^^)
おっしゃるとおり、地元の皆様の協力を得られているなと感じることができるイベントでした。たくさんの声援を受けることもあり、走っていてとても気持ちが良かったです。社会から自転車が適正な扱いを受けられるようになっていく象徴として、年々成長させていってもらいたいですね。私は来年も是非とも走りたいと思っております。
by とも (2009-10-16 00:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。