SSブログ

GPSロガーの活用3(ナビゲーション) [Digital]

Holux m-241はGPSロガーですが、レシーバーとしても活用ができます。

Holux003.jpg

例えば、PCと連携してのナビゲーション

今回使用したのは、PC本体がVAIO PCG-SRX7、地図ソフトはプロアトラスです。2002年当時の物なので、新しい地図ソフトでも実現可能かはわかりません(あくまでご参考ということでお願い致します)

Holux007.jpg
m-241はBluetooth搭載なので、ノートPCとのリンクも容易です(USBケーブルでも可能)

Holux008.jpg
プロアトラスの設定画面では、いくつかのフォーマット形式に対応できるようです。

Holux009.jpg
自位置と天空図が表示できました。

クルマには精度の高いカーナビが普及し、携帯電話でもGPSナビが使える今、このような用途はもはや必要ないかもしれませんが。
nice!(5)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 6

ももんが

ハイテクですねー。
前のラクティスに搭載していたHDDナビが事故で壊れて以来ナビ無し生活です。
もっぱら地図ですね。
そうそう今や携帯もGPSなんですもんね。
完全に乗り遅れております。

by ももんが (2009-12-11 00:39) 

kanchi

余計なお世話でしょうが、「(Altキー+)PrintScrennキー」でスクリーンショットを取ればディジカメで撮影する手間が省けるのではないかと。。

プロアトラスは2001年度版を持っていますが、白地図的な表示ができるなんて知りませんでした。 もっぱら使っていたのはウェザー・アトラスで年会費を払っていると、逐次更新された気象情報を地図に載せたものが見ることができ、風の向きや強さを見ながらオンボロ機での飛行先の候補を決めるのに使っていました。

最終的には調布の管制塔の下で再度飛行先の飛行場の気象状況を確かめるのですが、候補を絞り込むのには便利でした。が、会員数が集まらなかったのか、ほどなくサービス終了となってしまいました。

気象予報士ブームと被っていたらもう少し続いていたのではと思いますけれど。

ところでHolux m-241は USB 接続時、USB経由で電源供給されるのですか?
by kanchi (2009-12-11 09:45) 

とも

ももんがさん、こんばんは!
以前はナビなどが無くても、紙の地図で何処へでも行けましたが、一度ナビに慣れてしまうと、それ無しだと不安を感じるくらい軟弱になってしまいました(>_<)
携帯のGPSにも安易に頼ってしまうし…

> 完全に乗り遅れております
いいえ、この手のアイテムは頼らずに済めばそれに越したことはないと思います。
イザ(ナビは壊れるかも)というときに地図を読めたほうが絶対にイカしますよ(^^)
by とも (2009-12-11 22:24) 

とも

kanchiさん、有難うございますm(__)m
いえいえ、時々とんでもないボケをかましますし、このようにご指摘いただいたほうが有り難いです(^^)
kanchiさんも、また古いバージョンをお持ちなのですね。残念ながら、アトラス社は無くなってしまい(Yahoo!に吸収合併し解散)ましたね。今もクレオから発売はされているようですが、以前のものとは別物のようです。
プロアトラス2002でも、年会費による各種情報が取得できるようになっていました。今では、アクセスもできないようですが(IDを失念してしまい確認できません)

Holux m-241ですが、USBから電源供給されます。
また、USBケーブルでの接続も試みたのですが、ドライバが見当たらず動作確認には至りませんでした。すみません!ドライバを見つけたら再度試してみようと思います。
by とも (2009-12-11 23:18) 

kanchi

こんばんは!

アトラス社はライブドアを経由してYahooではなかったですか? クリニーチと勘違いしているのかなぁ。脳軟化症なのか物忘れが激しいこのごろです。 クレオといえば東海クリエイトですよね。F系のオフコンのアプリ開発と並行して8ビット時代のPCのソフトも作っていたと記憶しています。 当時インパクトプリンタで半角漢字を印字できるソフトは希有な存在だったので愛用していました。

USB経由での電原供給があるのでしたら電池残量を気にせず、ナビのないクルマやナビの使えない場所ではノートPC、特に小型のUMPCなどで使えますねぇ。 いざというときの便利なツールとして使えそうですね!
by kanchi (2009-12-12 01:20) 

とも

kanchiさん、おはようございます!
> アトラス社はライブドアを経由してYahooではなかったですか?
Wikipediaなどで調べると2004年12月の民事再生法の適用直後にヤフーが事業継承したようです。近年、同様のことがいろいろあったので、混乱しますよね。

> クレオといえば東海クリエイトですよね。
そうですね。私にとっては筆まめがお馴染みなのですが、オフコン向けソフトを先行して手がけてきた会社なのですね。

m-241はその後、USB経由でのコントロールを試みたのですが、上手くいきませんでした。一応、USB-UARTブリッジを使用するようで、ドライバーは上手く組み込まれたと思うのですが…またあらためて挑戦してみようと思います。
最悪はUSBで電源供給しながらBluetoothで接続して使用することはできそうです。
by とも (2009-12-12 08:58) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。