SSブログ

空港特急2 [etc.]

今朝、通勤列車の車窓からぼぅ~っと外を眺めていると、いつもと雰囲気の違う感じの"成田エクスプレス"がすれ違いました。真新しいボディーに加え、過ぎ去る後ろ姿が流線型。もしやこの車両は新型では?

E259系
NEX001.jpg
成田エクスプレス用の新型車両です。

本日(10月1日)から営業運転を開始したようです。京成の新型スカイライナーより一足早いデビューでしたね。

京成のように所要時間の短縮などよりも、どちらかというと快適性の向上に重きを置いたようです。
NEX002.jpg
グリーン車は本皮張りのシートを採用!

成田エクスプレスの強みは東京/品川発だけでなく、大船(神奈川県)、大宮(埼玉県)、高尾(東京都)などの駅とも結ばれていることでしょう。速達&低料金のスカイライナーとの競合も面白そうです。これからの空港特急からは目が離せませんね.
nice!(9)  コメント(12)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 9

コメント 12

イシム

最近の電車のデザインって
洗練されてきましたね。
安全性が犠牲になっていないといいのですが。
by イシム (2009-10-02 12:39) 

響希

外観もカッコ好いけど、内装も手が込んでますね。
さすが、都会だなぁ~って思っちゃいます。(^^)/
by 響希 (2009-10-02 18:56) 

soraneko

鉄道は「高速」一辺倒ではなく、快適性も考えてほしいなぁと、おもっていましたから、そういった車両は歓迎です。

それにしてもともさん、実は「鉄」分が結構高いのですね(笑)。
「自転車」「自動車」「飛行機」「鉄道」「日産」「富士重工」のワードは、親和性が高いようで、僕も「鉄」分は結構高めです。

これはもはや「輪行」しかないですね(笑)。
by soraneko (2009-10-02 21:15) 

ももんが

アバンギャルドですねー。
鉄道車両のデザイナーも結構スキモノが多そうですね。
室内も色がうるさくなくて寛げそうです。

by ももんが (2009-10-03 21:40) 

とも

イシムさん、こんばんは!
確かに凝ったデザインの車両が増えてきましたね。見ていても楽しいです。
昨今の事故のこともあり、安全性についてはきっと大丈夫でしょう(そう思いたいです)
by とも (2009-10-03 21:52) 

kanchi

事故などによる遅延を考えると、鉄道で成田に行くことは避けてしまいます。 以前よく利用していた乗り合いタクシーは、3000円ちょっとで玄関前まで迎えに来てくれましたし。乗り合いと言っても1組か2組でした。渋滞や事故があっても空港バスと一緒で随時情報交換して迂回したりしてくれますから、万が一の時の対応の柔軟性から鉄道は避けています。

でもNEXは乗ってみたいですね~ 
by kanchi (2009-10-03 21:54) 

とも

響希さん、こんばんは!
ちょっと乗ってみたくなる内装ですよね。ちょっと和風っぽいのは海外からの旅行者へのアピールでしょうか…
by とも (2009-10-03 21:57) 

とも

soranekoさん、こんばんは!
速達性も重要な性能の一つですが、快適性も大切ですよね。特に海外などから帰ってきて、飛行機から乗り換えたときにリラックスできるのは嬉しいと思います。

> 実は「鉄」分が結構高いのですね
少なくとも貧血の心配はなさそうです(^^ゞ
あまり詳しいわけではありませんが、新型/旧型問わず、眺めるのは好きです。
まぁ、乗り物全般に興味がありますね。ちなみに上げられたキーワードには全部引っかかります(^^)

> これはもはや「輪行」しかないですね
実は、先日の連休前には輪行袋を買ってしまいました(~_~;)
by とも (2009-10-03 22:06) 

とも

ももんがさん、こんばんは!
通勤電車なども一時の実用一辺倒なデザインから変わってきていますね。コストを下げながらも遊びを取り入れる余裕が出来たのでしょうか。
特に観光特急には「これに乗るんだ!」という期待感と、快適性が大切ですから、こういった進歩は大歓迎です。
by とも (2009-10-03 23:04) 

とも

kanchiさん、こんばんは!
私は逆に、事故などの渋滞が怖くてバス(あるいはタクシー)はなるべく避けておりました。とはいっても、ずっと前の話です。最近は鉄道の方が事故での遅延や運休が多いように感じますね。
乗り合いタクシーが3000円ちょっとというのは随分リーズナブルですね。東京に住んでいたときは鉄道だとそれ以上かかりましたから(今の所からは特急を使うメリットはなくなってしまいましたが)
それに、空港バスと渋滞/事故情報が共有されていれば安心ですね。
by とも (2009-10-03 23:11) 

teruteru

 はじめまして。
ももんがさんのブログから来ました。
E259系って外観はJR北海道の789系そっくりです。
http://www.jrhokkaido.co.jp/train/tr001_01.html

 スカイライナーのスピードアップは脅威ですが、東京駅乗り入れという、ビジネスマンや外国人観光客にとって強力な武器があるので、スピードアップより快適性向上を選んだように思えます。
by teruteru (2009-10-04 09:34) 

とも

teruteruさん、はじめまして!
コメント有難うございます。ももんがさんと同じく北海道のご出身かと思ったのですが、こちらとは近くにお住まいなのですね。
ご紹介いただいたJR北海道のHPを見ましたが、確かによく似ておりますね。同じデザイナーが関わったのでしょうか…
おっしゃるとおり、成田エクスプレスのメリットは東京駅への乗り入れ、および首都圏主要都市からの直通がある点だと思います。そんな立ち位置から、スピードアップはさほど重要ではない(乗り入れる路線の制限から、これ以上のスピードアップも実際は難しいでしょう)との判断なのでしょうね。私も快適性を向上させたのは正解だと思います。
また、お話をお聞かせ下さい。今後ともよろしくお願い致します!
by とも (2009-10-05 00:24) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。