SSブログ

やっぱり証言に疑問? [Car]

27日に書いたブログネタ「暴走レクサスは転売された!?」に関連する記事を見つけましたのでご紹介させて下さい。

今回の記事については、私からはノーコメントとさせていただきますが、本文にある専門家達のコメントを読むと、頷くことが多かったとだけお伝えしておこうと思います。

「恥を知れトヨタ!」証言に疑問噴出 時速160キロで携帯って…
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20100226/frn1002261124000-n2.htm

Smith.jpg
ロンダ・スミスさん(AP)

 トヨタの大量リコール問題で、米下院の公聴会に出席した米国人女性の証言に疑問の声があがっている。女性が全世界に向けて「恥を知れ、トヨタ!」とののしったトヨタ車は事故後、修理せずに転売され、その後は一度もトラブルなく走り続けているというのだ。専門家らも、証言のような制御不能状態に陥ることはあり得ないと首をかしげている。  23日の公聴会に出席したテネシー州在住の元社会福祉相談員、ロンダ・スミスさんは、2006年10月、自宅近くの高速道路で「レクサスES350セダン」を運転中にブレーキが利かなくなり、時速160キロにまで急加速した状況を次のように語った。  (1)走行中のレクサスが加速開始(2)ギアを「ニュートラル」に入れても減速せず、「リバース」には入らない(3)サイドブレーキも機能せず時速145キロに(4)「ガードレールか木にぶつけて止めるしかない」と考えた(5)時速160キロに達し、夫に「最後の電話」をした(6)その後、特に新しいことをしないうちに徐々に減速(7)時速53キロに落ちたところで、中央分離帯に寄せてエンジンを切った。  この証言内容について、「自動車用半導体の開発技術と展望」の著書がある鷲野翔一・前鳥取環境大教授は、「高速走行中のギアがリバースに入らないのは安全上の構造で、同じ理由でサイドブレーキも機能しない」と前置きし、こう語る。  「ブレーキを踏み込めば、アクセルの電子制御スロットルが全開でも構造的にスピードは落ちる。万一、電子制御システムがブレーキを認識しないエラーを起こしたとしても、ギアをニュートラルに入れれば動力が伝わらず、やはりスピードは落ちる。ここでもエラーが起きたとしたら、それぞれ独立しているアクセル、ブレーキ、ギアのすべての系統で同時多発的にエラーが起きたことになる。これは天文学的な確率です」  ここでいう電子制御スロットルはレクサスなど一般車に標準装備されているほか、現在は大型旅客機などにも搭載されているという。  160キロまで加速したとの証言自体にも疑問はある。吉岡聡・京都コンピューター学院自動車制御学科主任講師は「コンピューターである以上、不具合の可能性はゼロではない」としつつも、「それを想定して自動車には二重三重のガードが組まれている。今回のようにアクセルを踏んでいないのに160キロまで急加速する異状が起きたら、エンジンが停止してしまうはず。電子制御システムは10年以上前から各自動車メーカーが採用していますが、こんな事例は聞いたことがありません」と話す。  そもそも、そんなパニックの中でどうやって携帯電話をかけたのかもよく分からない。女性は問題のレクサスを3000マイル運転した後に転売したが、その後の持ち主は走行距離が2万7000マイルに達した今も大きなトラブルは起こしていないという。(2010年2月26日 SANKEI DIGITAL)
nice!(5)  コメント(10)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 5

コメント 10

ももんが

やはり・・・。
と思ってしまいます。
by ももんが (2010-03-01 21:02) 

ロックシップ

ともさん、こんばんは。

本件、読ませていただきました。
告発者も限りなく怪しいと言えば怪しいですが…

でも世の中の真実って解らないものなんですよね…
マスメディアは興味を引くように引くように、小さな事も大きく、大きなことも小さく表現してきますし、声が小さくともそれが真実だったってこともある訳ですし…
(松本サリン事件の河野さん等はマスコミによってえらい目にあってしまったし…)
人間の業と言いましょうか、イドラと言いましょうか…

やはり多角的に見て判断しないと、報道だけでは誤認してしまいそうで怖いですね。

by ロックシップ (2010-03-01 21:50) 

キキ

実は、真実は本人さえも分からないのかも知れません。
人的ミスなのか電子機器の故障なのか?

あまり突っ込みたく無い話題ですが、言えるのは。
いつも低姿勢でいろとばっちゃんが言ってた。
by キキ (2010-03-01 22:20) 

hirosuda

微妙な案件ですよね・・・。
読んでいると、不自然&不可解な点があり何とも言えません。
ただ、ここのところのトヨタ関連のリコールは、
マスコミの影響がかなり大きいですね。
ワタクシも月刊誌担当のマスコミ業界の人間として、
テレビ、新聞、雑誌の影響力は相変わらず大きいものだと思っております。
ちょっと考えさせられてしまいますね。
by hirosuda (2010-03-01 23:14) 

とも

ももんがさんへ
やっぱり、そう思ってしまいますよね。
by とも (2010-03-01 23:26) 

とも

ロックシップさん、こんばんは!
コメントいただき有難うございますm(__)m

> やはり多角的に見て判断しないと、報道だけでは誤認してしまいそうで怖いですね
全くもっておっしゃるとおりですね。
最近のマスコミによる情報操作は目に余るものがあります。
今回、私が一番気にしているのも、女性の証言の信憑性とかではなく(これも大変気になることも確かですが)、一連の報道がどこを誇張し、どこを小さく伝えて(あるいは消してしまって)いるのかという点です。

> 声が小さくともそれが真実だったってこともある訳ですし…
ここを上手くキャッチアップできるといいのですが、なかなか難しいですよね。
ただただ願うのは、トヨタに対して適正な裁定が下ることです。
by とも (2010-03-01 23:47) 

とも

キキさん、こんばんは!

> 実は、真実は本人さえも分からないのかも知れません
実は私もそうかもしれないとも考えておりました。
興奮して停めようと試みた一連の作業が、まったく的外れだったということはありえそうです。ただ、160km/hで携帯をかけることが出来たというのだけは、説明がつきませんけどね。

> いつも低姿勢でいろとばっちゃんが言ってた
下手に強気に出て、後で引っ込みがつかなくなるパターンでしょうか…
自分も心に刻んでおこうと思います。
by とも (2010-03-01 23:54) 

とも

hirosudaさん、こんばんは!
おっしゃるとおり、マスコミが大きく取り上げたことで、大騒ぎに発展したという側面はありますね。ちょうどそれに、自国の自動車産業にダメージを受けていた議会が乗っかったといったところでしょうか。
トヨタもアクセルペダルをとっとと最初から交換しておけば良かったと思っているでしょうね。

by とも (2010-03-02 00:00) 

kanchi

ロンダおばちゃんは、政治ショーの端役の1人なのでしょうね。

政治的な問題として騒ぎ、動いているのに、科学的見地から見た反証意見を持ち出してもねぇ。サンケイは近年酷い記事多いですけど、情緒的に騒いでいる人に論理的な事言っても噛み合わないでしょう。
by kanchi (2010-03-04 13:16) 

とも

kanchiさんへ
言われてみれば"ショー"という表現がピッタリですね。

> 情緒的に騒いでいる人に論理的な事言っても噛み合わないでしょう
確かにそうですね。それにしても。この"ショー"はいつまで続くのでしょうか?

by とも (2010-03-05 00:14) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。